- 2019年12月31日
- 2020年1月5日
2020「筑駒・開成」中学受験日記~正社員フルタイム共働き夫婦の中学受験~
我が家は共働きです。 二人ともフルタイム正社員での共働き。 勤務地は家からドアツードアで約1時間半。 幸いなことにフレックス制度と在宅制度を使えるため、会社の制度をフル活用しています。 我が家のこざる君は一人っ子のため、親が家にいなければ家にひとり( […]
我が家は共働きです。 二人ともフルタイム正社員での共働き。 勤務地は家からドアツードアで約1時間半。 幸いなことにフレックス制度と在宅制度を使えるため、会社の制度をフル活用しています。 我が家のこざる君は一人っ子のため、親が家にいなければ家にひとり( […]
前回に引き続き、重度のダニ・ハウスダストアレルギー持ちのこざる君です。 早速「空気清浄機」、「布団掃除ノズル」、「布団乾燥機」、そして自動掃除ロボット「RULO」を購入した我が家ですが、その効果はテキメン! いきなり次の日からこざる君の鼻水は止まりま […]
我が家のこざる君はアレルギー持ちです。 ひどいときは鼻水がとまらず、常にずるずる。 朝起きてきた時から鼻水がだらだらと出て、勉強中も常に鼻水をティッシュでかむ。 おかげで集中力も落ちるし、頭がぼーっとして点数も落ちていきました。 こざる君の母親も重度 […]
我が家のこざる君はおしゃべりが大好き というか、話し出すととまらない。 男の子だけど、次から次へと出てくる。 そして話し出すと手が止まるので、ごはんを食べるのも風呂に入るのも、着替えるのもなんでも遅い。 そういう彼だからこその勉強法。 中学受験の必須 […]
この時期、出るべくして出た記事「冬休み返上! 受験を控えた小学生が1日10時間の勉強集中特訓」 1日10時間ということは、9時スタートとしたら、終わるのは夜の7時。 我が家のこざる君は、6年の夏を過ぎてから毎週日曜日は朝の7時45分に家を出て、8時か […]
こんにちわ、共働き家族のパパ料理を応援する「dad-cook.jp」のジュンイチです。 家族が幸せになればパパも幸せ。 パパ料理を通じて家族を幸せにすれば、パパのキャリアや自己実現、趣味の世界を実現へ近道になりますよ! 今 […]
我が家のこざる君の受験日記 今回はこれまでの活動の記録を振り返ります。 こざる君は一応帰国子女。 年長さんから小学1年生までアメリカの公立学校に通っていました。 日本に帰国したのは2年生から。 アメリカにいっているときにも日本語学校には通わず、もっぱ […]
我が家のこざる君は来年2月に本番を迎えます。 そんなこざる君のサピックス冬期講習の1日をご紹介。 6:00 起床 ~散歩10分~ 6:20 朝ごはん 7:05~7:40 国語プリント 基礎トレ 社会プリント 7:40~8:00 算数 直し(前日の講習 […]
我が家のこざる君は算数の点数があまりよくありません。 不得意というわけではないのですが、点数が伸びない。 これまでは簡単な計算ミスによって点数が取れないのかと思っていましたが、それだけでもない。 先の日記でも書きましたが、思い込みが激しい。 先生にも […]
冬期講習4日目です。 我が家のこざる君が通うサピックス校は開成・筑駒を狙う最上位クラスに二つあり、毎日テストを行いその二つのクラスの入れ替えを行います。 テストの順位が悪ければ次の日から下のクラスに行かされる。 子供たちにとっては下のクラスは屈辱以外 […]