家族のために料理を作るパパはカッコイイ!!料理は設計図に従って作れば簡単おいしくなるんです!!ぜひ”料理ができるパパ”になってモテモテになりましょう!

パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!

こんにちわ、共働き家族のパパ料理を応援する「dad-cook.jp」のジュンイチです。

家族が幸せになればパパも幸せ。

パパ料理を通じて家族を幸せにすれば、パパのキャリアや自己実現、趣味の世界を実現へ近道になりますよ!

 

 

今回は「パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!」と題しまして、レンコンのレシピご紹介します!

 

 

レンコンって火の通りも早いし、サクサク切れて、切り方も簡単♪

 

火の通りが速いので、時間もそんなにかからない。

 

一緒に炒めてタレをかけて甘辛くすれば、夕食はもちろん、好みで豆板醤をいれて辛くすれば晩酌のおつまみにも最適!!

 

 

サクッとした触感にタレが絡み合って、鶏肉も肉汁が口いっぱいにひろがって白いご飯何杯でもいけるって感じ!

 

レンコンなら冷凍しておくこともできるので、たくさん作っておいて、冷凍しておけば平日の夜ごはんのメインのおかずにもなる!

 

それでいて冷凍しておけば、食べたいな~って思う個数を解凍するだけで、お弁当の具でも、平日の夜ごはんのおかずでも大活躍!

 

そんな絶品レンコンとチキンの炒め物を作りましょう!

 

 

「パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!」

レンコンとチキンの炒め物
分量:6人前
調理時間:30分
調理器具
・フライパン
・包丁
・まないた
・計量スプーン(大さじ)
・計量カップ
・ボール大
・ボール小
・ビニール袋
材料

・レンコン(1節) 300g
・鶏もも肉(唐揚げ用) 300g
・片栗粉 大さじ 3
・サラダ油 大さじ1
■タレ(A)
・しょうゆ 大さじ 2
・砂糖 大さじ2
・みりん 小さじ2
・お酢 小さじ 2
・酒 小さじ2
・塩、こしょう 少々
・にんにく 1かけ
・(お好み)豆板醤 小さじ1
・サラダ油 大さじ1

1.レンコンの下ごしらえ

①レンコン1節を皮むき器で皮をむき、スライスします。

 

②酢水に5分くらいつけておきます

レンコンを酢水につける

2.鶏肉の下ごしらえ

①唐揚げ用の鶏肉を使います

②皮や脂身は好みによってとります。その後、半分にカットします。

鶏肉の皮をはぐ 

③ビニール袋にいれて片栗粉をふりかけてもみます。

3.材料を炒める

① フライパンを熱して、サラダ油をひき、先ほどの鶏肉を炒めます。

鶏肉を炒める

② 両面、きつね色になったらレンコンをいれます
鶏肉がきつね色になる レンコンを炒める

③5~6分ほどいためて、鶏肉もレンコンも色づいたらタレをすべていれて3分ほど合わせます

レンコンと鶏肉が炒まる

 

レンコンとチキンの炒め物

 

 

緑のインゲンなんかをかざると彩りもキレイになると思いますが、まずはボリュームがあればよし!

 

冷ましてから冷凍すれば1~2週間は持つでしょう。

 

お子さんの、ご自身のお弁当にも大活躍間違いなし!!

 

作り置き鉄板メニューのレンコンとチキンの炒め物!!

 

ぜひパパの得意料理として、家族に振舞ってください!!

 

子供とじゃれあうパパ

パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!
最新情報をチェックしよう!