こんにちわ、共働き家族のパパ料理を応援する「dad-cook.jp」のジュンイチです。
家族が幸せになればパパも幸せ。
パパ料理を通じて家族を幸せにすれば、パパのキャリアや自己実現、趣味の世界を実現へ近道になりますよ!
今回は「パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!」と題しまして、レンコンのレシピご紹介します!
レンコンって火の通りも早いし、サクサク切れて、切り方も簡単♪
火の通りが速いので、時間もそんなにかからない。
一緒に炒めてタレをかけて甘辛くすれば、夕食はもちろん、好みで豆板醤をいれて辛くすれば晩酌のおつまみにも最適!!
サクッとした触感にタレが絡み合って、鶏肉も肉汁が口いっぱいにひろがって白いご飯何杯でもいけるって感じ!
レンコンなら冷凍しておくこともできるので、たくさん作っておいて、冷凍しておけば平日の夜ごはんのメインのおかずにもなる!
それでいて冷凍しておけば、食べたいな~って思う個数を解凍するだけで、お弁当の具でも、平日の夜ごはんのおかずでも大活躍!
そんな絶品レンコンとチキンの炒め物を作りましょう!
「パパが作るレンコンと鶏肉の炒め物!シャクシャク歯ごたえがたまらない!冷凍しておいておけるよ!」

① フライパンを熱して、サラダ油をひき、先ほどの鶏肉を炒めます。
② 両面、きつね色になったらレンコンをいれます
③5~6分ほどいためて、鶏肉もレンコンも色づいたらタレをすべていれて3分ほど合わせます
緑のインゲンなんかをかざると彩りもキレイになると思いますが、まずはボリュームがあればよし!
冷ましてから冷凍すれば1~2週間は持つでしょう。
お子さんの、ご自身のお弁当にも大活躍間違いなし!!
作り置き鉄板メニューのレンコンとチキンの炒め物!!
ぜひパパの得意料理として、家族に振舞ってください!!